
ヤマハスポーツバイク専門店だから安心!
~モットーは、しっかり!整備 はっきり!提示~
YSPは、車検・点検をはじめオートバイ購入後のメンテナンス・修理、部品・用品販売など幅広くアフターサービスを行える「ヤマハエリアサービスショップ」です。
また、国家二輪車整備資格はもちろんのこと、ヤマハ二輪車整備士認定制度『YTA:ヤマハテクニカルアカデミー』の資格を持つ整備士が在籍しており、最新のコンピューター診断で的確なメンテナンスを行います。
YDT(ヤマハダイアグノスティックツール)

ヤマハの指定する最新診断機器(YDT)を全店に配備し、常に最新の情報を収集するとともに、お客様へフィードバックしています。
電子制御化が進むヤマハオートバイのメンテナンスにはプロのメカニックとヤマハ独自の診断機『ヤマハダイアグノスティックツール』が必要不可欠です。
YSPでは全店に診断機を導入し、お客様の愛車をメンテナンスいたします。また、お客様にもご確認いただける診断結果シートの印刷が可能です。
YTA(ヤマハテクニカルアカデミー)

YSPではヤマハの指定する世界基準講習(YTA講習)を受講した国家整備士が整備にあたっています。すべてのYSPは「指定工場」もしくは「認証工場」です。
ヤマハでは“One to One Service”という理念のもと、独自の世界統一基準による整備士教育プログラム「YTAヤマハテクニカルアカデミー」が全世界で開催されています。
昨今二輪業界を取り巻く環境は日々著しく変化しており、お客様が販売店に求めるサービスの内容も『整備技術力』 『心地良い対応』 『購入後の安心』 と多岐にわたって高まっています。
こうした状況を認識し、YSPでは「YTA ヤマハ整備士技術講習会」に参加し、サービス力はもとよりお客様対応力の向上を図っております。
YSPからのメッセージ
バイクライフを楽しむためには、バイクの状態が常に万全であることがもっとも重要です。安心して乗れるバイクだからこそ、その身を委ねて楽しめると思っています。
だからこそ、バイク業界には車検や法定点検など、メンテナンスが身近な存在としてあり、法定点検が定められ定期的に行われているのです。もっとも重要なことだからこそ、法定点検、車検、整備、修理などメンテナンスは信頼できるYSPにお任せください。
「YSPメンテナンス」は、ヤマハスポーツバイク専門店だからこそ提供可能なサービスです。 国家二輪車整備資格はもちろん、ヤマハ二輪車整備士認定制度『YTA:ヤマハテクニカルアカデミー』の資格を持つ整備士がすべてのYSPに在籍、最新のコンピューター診断などで的確なメンテナンスを行います。


車検や法定点検など、メンテナンスというと、後ろ向きに考える方も少なくないと思いますが、大切な愛車を長く安全に乗るためにとても前向きで重要なものなのです。
整備や修理、車検などでYSPにご来店いただくことで、初心者の方にも、ベテランライダーの方にもメンテナンスの重要性やバイクの状態を共有しやすくなり、自分の乗り方の癖などを知ることができたという方もたくさんいらっしゃいます。
健康なバイクで安全にバイクライフ楽しむために「YSPメンテナンス」をぜひご利用ください。
お近くのYSP店舗を探す